学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商高等学校

進学スポーツ コース

クラブにも打ち込み、大学進学を考えて勉強も手を抜かない、まさに文武両道のコースです。3年間運動部所属が必須です。大阪体育大学への内部推薦枠が最大です。スポーツだけでなく幅広く高い次元での進路も考えることができます。

コースの特長

Point 1

週33時間授業

  • 放課後はクラブ活動の時間確保のため、6時間授業を行っています。
    3時間専門競技力の向上、コース独自授業を行います。

Point 2

目標進路により2年次でカリキュラム選択が可能

1年次

習熟度別授業(英)

2年次より選択可能

H(文系・理系選択)
※進学アドバンスと同じレベルの授業を行います
3教科型の文系または理系のカリキュラムを選択し、有名私立大学の受験にも対応します。 S(文系) 3教科型の文系カリキュラムで大阪体育大学をはじめ幅広い進路に対応します。

Point 3

「特性探究」授業を週3時間設定

  • ・高大連携授業、競技力向上、スポーツ科学講習などを行います。

Point 4

大阪体育大学への内部推薦枠が最大

  • 体育学部43名、教育学部15名、計58名の内部進学の枠があります。その中で進学スポーツコースの推薦数が最大です。

3年後の目標・進路イメージ

H(文系・理系選択)

●有名私立大学
など

S(文系)

●中堅私立大学
●公務員

など

どちらのクラスでもめざせる

●大阪体育大学
●看護医療系の大学・専門学校

など

時間割のイメージ 高校2年生の例

H(文系)

H(理系)

S(文系)

専門競技の向上

大阪体育大学の先生方が監修する最先端のスポーツ科学の専門分野(バイオメカニクス、コーチング、キャリア、心理、健康、生涯)を学び、専門競技力向上に役立てます。

先輩Voice

将来の夢に向かって手厚いサポートが嬉しい。 陸上競技の走り幅跳びで、より高みをめざそうと考えて入学。浪商高校は大阪体育大学の競技場を使えるので施設面が圧倒的に優れています。また、技術的な指導に加え精神的にも支えてくださる顧問の先生の存在がとても大きいです。授業でも「スポーツ概論」ではトレーニングの進め方やメンタルトレーニングについて学べ、とてもためになっています。勉強と部活動を両立し、将来はオリンピック出場を目標にしています。