学校法人 浪商学園 大阪体育大学浪商中学校

OG・OBメッセージ

進学先で活躍する先輩たち。中学時代に何を学び、何を活かしているのか、
勉強や部活動に打ち込んだ3年間を振り返り、
これから浪商で学ぶみなさんにメッセージを送ります。

クラブ活動も勉強も
思いきり頑張れた。

浪商中学校では水泳部と美術部を掛け持ちして、勉強も両立させていました。学力も順調につき、先生の手厚いサポートのおかげで高校にも進学できました。

2017年 大阪体育大学浪商中学校 卒業
2020年 大阪体育大学浪商高等学校 卒業

先生の丁寧な指導で
成績がアップしました。

3年間サッカー部の練習、試合に打ち込み忙しかったですが、授業時間後に毎日先生に丁寧に勉強を教えてもらえて成績もアップ。心身ともに成長できました。

2017年 大阪体育大学浪商中学校 卒業
2020年 大阪体育大学浪商高等学校 卒業

信頼できる先生との出会いが
私の可能性を広げてくれた

クラブ活動に打ち込める環境を求めて、他校にはない設備がある浪商中学校への進学を決めました。在学中は、民泊や英語キャンプ、勉強合宿や校外学習など様々な体験ができる環境があり、自分は何に興味があるのかなどをじっくり考える事ができました。
また、浪商高校は自分に合ったコース選択ができ、時間の使い方を工夫できるようになるので、クラブと勉強の両立が可能です。

2019年 大阪体育大学浪商中学校 卒業
大阪体育大学浪商高等学校 探究キャリアコース 3年生

浪商でハイレベルな文武両道、
今に繋がる基礎を確立

私が所属していたハンドボール部では中学校から、高校生と練習をできる環境もあり、刺激ある毎日で日本一をめざし活動していました。勉学では先生方が私たちの疑問に親身になって取り組んでくださいました。勉強に抵抗を持たなかったのは先生方のおかげです。私は今でも超ハイレベルな文武両道で常に前向きな取組みを実践しています。

2013年 大阪体育大学浪商中学校 卒業
2016年 大阪体育大学浪商高等学校 卒業
2020年 早稲田大学 卒業